-
「手話を教えないろう学校」を特集したテレビ番組についてろう者インフルエンサーさん曰く「聴者と遜色なく話せる事を目標とするがそれは100%無理」
投稿日 2025年4月1日 17:03:28 (総合)
-
アメリカはドルを安くしたいのか?
投稿日 2025年4月16日 21:55:07 (総合)
-
トランプ氏「私も日米会議に出席する」
投稿日 2025年4月16日 21:10:12 (総合)
-
「現金給付」「減税」今国会では見送りへ…野党から批判相次ぐ 政府与党が補正予算案の提出見送る方向に
投稿日 2025年4月16日 20:52:12 (総合)
-
「体調崩しています…」「ちょっとだめかも」といったポストを最後に投稿が途絶えているアカウントが誇張などではなく本当に多くて普通にこわい
投稿日 2025年4月16日 20:04:31 (総合)
-
米国、中国に最大245%の関税 リスク調査を開始する大統領令に署名
投稿日 2025年4月16日 20:01:04 (総合)
-
新幹線のぞみの車内で「お医者様はいらっしゃいますか」と呼ばれ対応したら、お礼としてドクターイエローのボールペンが贈られてきた「シャレが効いている」
投稿日 2025年4月16日 19:22:32 (総合)
-
タイタニックが沈没する際、ひとしきり乗客を助けた後にヤケ酒して極寒の海を3時間泳いで生還したパン職人の話が面白い「生還後もまた沈没経験してる」
投稿日 2025年4月16日 19:07:45 (総合)
-
「ターゲットが決まっていなく特に強いニーズがない商品の代名詞」の典型として『幕の内弁当』がよく例に出されるのが納得いかないという話
投稿日 2025年4月16日 19:01:04 (総合)
-
ぼく「株価急落してるけどNISAどうすんの」NISA民「NISAは長期投資だから」ぼく「答えになってないけど」
投稿日 2025年4月16日 18:38:48 (総合)
-
「悪夢の民主党時代」って実際どうだったの?
投稿日 2025年4月16日 18:00:30 (総合)
-
【朗報】セブンイレブンさん、321円で「かつ丼」を発売!?
投稿日 2025年4月16日 17:30:11 (総合)
-
海外のタクシー運転手さんの間での日本人の評価「礼儀正しいけど、なぜか一点だけやってくれないことがある」
投稿日 2025年4月16日 17:00:32 (総合)
-
旅行者の米国離れ、関税や国境管理で「悪評」-経済にさらなる打撃
投稿日 2025年4月16日 17:00:04 (総合)
-
世界のワイン消費、歴史的低迷 背景に若者の酒離れや異常気象
投稿日 2025年4月16日 16:23:49 (総合)
-
メルカリでのトラブルは『事務局の対応が信用できない』前提で、SNSでバズらせる対応が当たり前になってしまっている「開封時は動画撮影」
投稿日 2025年4月16日 16:18:06 (総合)
-
「今の高校生物、こんな解像度で習うの」高1の問題集を見てみたら内容が詳しすぎて驚いた「明らかに昔より高度化してる」
投稿日 2025年4月16日 16:05:18 (総合)
-
【悲報】日本でも投げ配が始まってしまう
投稿日 2025年4月16日 15:52:11 (総合)
-
馬の牧場に行ったら鹿がたくさん侵入してて、本気モードになった牧場犬のお仕事風景が見られた「すごく賢い番犬だった」
投稿日 2025年4月16日 15:45:26 (総合)
-
なか卯「いくら丼」の次はウニ!「ウニまぐろ丼」4月23日発売
投稿日 2025年4月16日 15:27:47 (総合)
-
小1のプリントに書かれた持ち物『ふしれはちじ』って何だよ!?!?→正体判明「保護者試験感ある」「異界すぎる」
投稿日 2025年4月16日 15:20:38 (総合)
-
【相場】赤澤経済再生相、米国へ出発 交渉懸念でドル円は142円台前半に円高 株価も関税懸念で下げ幅拡大 金が急上昇
投稿日 2025年4月16日 14:42:21 (総合)
-
レンタルなんもしない人さん、息子を英会話教室に送ったら「今日はお仕事お休みですか」と聞かれ「本当にうるさいよな社会」とつぶやく「お母さんには聞かないですよね」
投稿日 2025年4月16日 14:31:41 (総合)
-
パーソナルトレーニングを受けている人と話したら、管理栄養士の視点から見てめちゃくちゃな内容でびっくりした「健康的な食事ではない」
投稿日 2025年4月16日 14:23:31 (総合)
-
ワイ「免許更新してマイナ免許証にしたのぜ」役所「すまん上書きするから免許情報消える」ワイ「は?」
投稿日 2025年4月16日 14:11:18 (総合)
-
日本は「知ってること」を前提に楽しむ文化があるのに「知識マウント」という風潮が出てきてしまうと、日本古来の文化はどんどん廃れるのでは?という話
投稿日 2025年4月16日 14:08:58 (総合)
-
「退職代行を使う20代を批判する中年」が話題だが、今の若者は「卑怯なスマホ広告」「解約が煩わしいサービス」などの体験で育ったから「中年側が信用されなくなった」だけだと思う
投稿日 2025年4月16日 13:57:15 (総合)
-
こどもNISA創設、金融庁が税制改正要望へ 実現には壁
投稿日 2025年4月16日 13:52:42 (総合)
-
「医学生の頃、裏口を開けて勉強してたら小さな黒猫が来るようになった」その後ある事実が発覚し、この家に来た理由が判明した
投稿日 2025年4月16日 13:42:52 (総合)
-
世界一vtuber「がうる・ぐら」卒業 カバーが正式発表 株価は本日大幅安
投稿日 2025年4月16日 13:37:18 (総合)
-
「コンクールでの著作権譲渡は不適切」美術団体による問題提起に「良い流れ」と共感相次ぐ→写真やイラストなど他のクリエイティブ業界でも同じ流れが来る?
投稿日 2025年4月16日 13:08:55 (総合)